便利って…

北海道に来ています。


青森から苫小牧まで、フェリーで海を渡りました。


チョコレート色のデカキャンピングバスで!


初めての北海道…


なぜか、せつない気持ち…

胸のざわめき…


まだ、うまく言葉には表せません。




フェリーに乗っている時間は、約8時間。


海の広さを目の当たりにしました。


私たちは、海から生まれてきたんだな…


だけど、私たちは、海を汚してしまう生活をしている…


それは、便利さを求めすぎた生活をしているから…


だけど、『便利』って、だめなのでしょうか…?




今回の旅は、キャンピングバス。


旅の前に、掃除をせっせとしました。


12Vの掃除機で、せっせと…


このキャンピングバスは、20人くらいのれる大きさのバス。


うしろ半分の座席が、キッチンとフラットな場所に改造されています。


そして、絨毯張り。


ホウキで掃くより、断然、掃除機のほうが、きれいになります。


めちゃスッキリと掃除ができます。


便利です。


私たちの、のらやの暮らしもキャンプの暮らしもソーラー洗濯機を使います。


Tシャツやトレーナーなどは、絞るのが大変だし、手絞りだとなかなか乾かないし、絞りすぎると、生地がヨレヨレになってしまいます。


脱水は、とても、便利です。


便利って、いいこと?悪いこと?


便利って、理にかなっていれば、いいことなんじゃないでしょうか?


便利さを「求めすぎて」理にかなわなくなり、自分で自分の首をしめる状態になってしまったことがよくないように、思います。


文明のマイナスな部分だと思います。


だけど私は、電気を使うことが悪いとは思いません。


便利だから。


今、こうしてブログを書くのだって、電気がなくてはなりません。


暗闇におびえるのより、電気の灯りがあって安心するほうがいい。


昔の人々の知恵は大事だし、忘れてはいけないけれど…


昔の暮らしに戻ることが、いいとは、思いません。


電気を否定しなくて、いいと思います。



大量生産、大量消費の経済の仕組み、それにまつわる私たちの暮らしを、否定します。


『小さく豊かに暮らす』


これは、夫の口ぐせです。


小さな暮らしには、「豊かさにつながる便利」というものがあるのです。





キャンピングバスで、子供たちと夫はスヤスヤ…


高橋くんとしんちゃんも夢の世界に…




私は、初めての北海道。


はしゃぎまくっている旅の様子は、ツイッターで…


nisew_chiakiを検索してみてくださいませ。


ツイッター、とまどいましたが…


人生の楽しみ倍増。


おおげさ?かな…


いやいや、世界がひろがり、人とのつながりがひろがり…


めちゃいい感じ!です。